社会 新型コロナを99.99%死滅! 「青色LED」のあの会社が開発 2021-01-17 日亜 HP 読売新聞が17日朝、配信したニュースに注目したい。「新型コロナウイルスを死滅」高出力のLED、徳島の企業が開発 発光ダイオード(LED)製造大手「日亜化学工業」(徳島県阿南市)が、新型コロナウイルスを死滅させることができる高出力のLEDを開発したこと、同LEDを活用した空気清浄機などの新製品開発が期待されること、などを伝えている。 日亜化学工業といえば、20世紀中には困難と言われた高輝度の青色発光LEDを1993年に製品化したことで世界的に知られるようになった。 同社はこの件について昨年末に「プレスリリース」を公表していた。当社製深紫外LEDの新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する不活化効果(99.99%)について HPには試作機も写真も掲載してあった。 「今回の不活化実験を行うために試作したハンディUV照射機は、徳島県に20台、徳島大学に30台を寄贈いたします。充電式で持ち運びも非常に容易であるため、アルコール消毒ができない箇所や共同スペースでの除菌等に、ご活用いただきたいと考えております」(同社HPより) 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) 関連記事 コロナ感染第3波 気になったニュース2本 Tags: コロナ, 日亜化学工業, 青色LED Continue Reading Previous “イソップの首に鈴をつける”のは誰? 「東京五輪、中止の可能性」報道の波紋Next 五輪開催見直しを提言した楽天・三木谷氏 「実業界ではタブー」と暴露 More Stories エンタメ 社会 雑記 【注意】国税庁かたる詐欺メールにご用心! 未払い税金「5万円」を架空請求してきた 2022-09-05 社会 楽天・三木谷氏 東京五輪開催は「自殺行為」 2021-05-15 社会 三木谷浩史氏 五輪開催中止を進言 2021-04-07